太刀魚を波止でウキ釣り!おすすめの竿も紹介!
釣りの中でも高い人気を誇る一つである太刀魚釣りを今回紹介しますが、太刀魚釣りには波止釣りや船釣りがあり、更にはエサ釣り、天秤釣り、ジギング、ワインドなど多く釣法が存在します。
そこで今回は気軽にできる波止での太刀魚釣りについて紹介をしたいと思います。
太刀魚釣りのウキ釣りと引き釣り
波止から太刀魚を狙う場合はウキ釣りと引き釣りに大きく分かれるので、それぞれの釣法について説明をしていきます。
太刀魚のウキ釣り
主に日がくれてからおこなう釣法で、電気ウキとケミホタルという発光するアイテムを使用します。
エサにはキビナゴやイワシまたはサバの切り身をしようしますが、冷凍されたキビナゴが最も一般的で、釣りエサ屋さんでも手に入りやすいです。
ところで太刀魚の歯はとても鋭く、普通のハリスでは太刀打ちができないためワイヤーを使用しますが、市販されているので安心です。
太刀魚の引き釣り
主に日が明るいうちには、この引き釣りの釣果が高い場合が多いですが、日がくれても有効で、その場合はケミホタルを付けることをおすすめします。
釣り針の部分には太刀魚テンヤという仕掛けを使用し、ドジョウをワイヤーでしばります。
後は遠投してリールを巻いていくので、ちょうどルアー釣りをしている感じです。
私の場合は基本的に引き釣りを日中して、日が暮れ始める頃にウキ釣り仕掛けに変更して太刀魚釣りを楽しんでいます。
エサは冷凍が良いか生が良いか?
ウキ釣りではキビナゴやイワシなどを使用し、引き釣りではドジョウやイワシなどを使用しますが、経験上は冷凍でも生でも大きな差はなく、どちらでも大丈夫と思います。
ただしドジョウの場合は太刀魚釣りの時期に、生きたドジョウが釣りエサ屋さんで広く売られます。
やや生きたドジョウの方が高い釣果を生み出す印象を受けますが、冷凍エサは事前に準備できるというメリットがあります。
キビナゴやイワシの冷凍ものは、多くの釣りエサ屋さんで通年手に入りますが、冷凍ドジョウは通年扱っている店は少ないようです。
波止からの太刀魚のウキ釣り竿 選び方
波止から太刀魚をウキ釣りでねらう際の適切な竿選びは釣果に影響します。
これはアワセと関係が深く、太刀魚がしっかりハリ掛かりするかどうかにかかわるため、できればアワセやすい釣り竿の選択が推奨される理由です。
そこで太刀魚釣りにおすすめの釣り竿選びのポイントを紹介します。
長さ
3.5mから5.4m程度の長さが適していますが、遠投をする場合があるため長い方が有利です。
扱いやすさからすれば短い釣り竿の方が良いように思えますが、仕掛けの長さを考慮するならば最低3.5m以上の長さが適しています。
硬さ(号数)
市販されている釣り竿には号数が記載されていますが、これは釣り竿の硬さを表しています。
釣り竿が硬すぎると感度が鈍いため、微妙な感覚をとらえにくくなり、逆に柔らかすぎるとオモリの重さに耐えられず使用しずらくなります。
遠投性と感度のバランスを考慮すると3 号から4 号の釣り竿が理想的な硬さといえます。
ガイドのタイプ
ガイドはスムーズにラインが出入りするかどうかが非常に重要で、スムーズでない場合は釣りの際ライントラブルが生じやすくなります。
この観点からすると内径のガイドが広い釣り竿が理想的で、SICガイドなどのガイドの摩擦を軽減する素材を使用したものもおすすめです。
波止からの太刀魚ウキ釣りにおすすめの釣り竿(ロッド)
プロマリン ブルーベイ磯 3-430
コストパフォーマンスが高い釣り竿で、可能な限り値段が安く高い機能を求める方には最適な釣り竿です。
ダイワ リバティクラブ タチウオ3号48
穂先の感度が素晴らしく、微妙な太刀魚の様子をとらえやすいためウキ釣り、テンヤ釣りどちらにもおすすめしたい釣り竿です。
シマノ ホリデー磯3 号450
操作性、遠投性どちらの性能も高く、バランスも良い高機能の釣り竿といえ、機能性から考えるとコストパフォーマンスが非常に高い釣り竿です。
まとめ
ウキ釣りの最大の魅力は、ウキが沈む時の興奮があげられますが波止からの太刀魚のウキ釣りは、その興奮が気軽に楽しめる点だと思います。
しかも食べても非常に美味しい魚である点も見逃せません。
この良いことずくめの太刀魚のウキ釣りをどうぞお楽しみ下さい。
コメント