根魚入門|ガシラ・メバル・ソイが釣れるおすすめロッド&リール7選【コスパ重視】

釣り
画像:ACphoto
筆者プロフィール
この記事を書いた人
田辺 渡

大阪府堺市在住
主に磯釣りをすることが多く、和歌山県田辺市、三重県尾鷲市、熊野市をメインフィールドにしています
堺市在住のため、近場の大阪湾でも釣りを行い様々な釣法を試行錯誤中です
ご質問などあれば、気軽にお問い合わせ欄より連絡していただければと思います

田辺 渡をフォローする

根魚入門|ガシラ・メバル・ソイが釣れるおすすめロッド&リール7選【コスパ重視】

1. 根魚釣りの魅力とは?初心者でもハマる3つの理由

年中釣れるターゲットが豊富

ガシラ(カサゴ)、メバル、ソイなどの根魚は、春夏秋冬問わず狙える魚種。特に堤防や磯、テトラ帯など身近なポイントで釣れるため、初心者でも手軽に始められるのが魅力です。

手軽なタックルで始められる

ライトロッドと小型スピニングリールがあればOK。専用タックルでなくても、アジング・メバリング用の道具をそのまま流用できるので、コスパも良好です。

釣って楽しい、食べて美味しい

根魚は引きが強く、釣り味が抜群。さらに煮付け・唐揚げ・刺身など食味も最高で、ファミリーフィッシングにもピッタリです。

 

美味しすぎるガシラのお造り!

骨せんべいも魅力的!ビールのおつまみに抜群!


2. 根魚釣りに必要な基本タックルとは?

ロッドの選び方

  • 長さ:6ft〜8ft(足場や飛距離に応じて)
  • 硬さ:L(ライト)またはUL(ウルトラライト)
  • 調子:ファースト〜レギュラー(操作性と感度のバランスが◎)

リールの選び方

  • 番手:2000番〜2500番が最適
  • 特徴:軽量で巻き感がスムーズ、ドラグ性能の安定したモデルがおすすめ

ラインとリグの基本

  • ライン:PE0.4〜0.6号+フロロリーダー1.5〜2号
  • 仕掛け:ジグヘッド、テキサスリグ、ブラクリ、フリーリグなどが有効

こんな大物ソイのチャンスも!


3. 初心者向け|コスパ最強の根魚用ロッド&リール3選

① シマノ「ルアーマチック S76UL」

価格帯:6,000〜8,000円 手軽に始められる定番モデル。軽量で柔らかく、ガシラやメバルの小さなアタリも拾いやすい。コスパを最重視する方に最適。

「まず1本買うならこれで決まり!」といえる初心者向けロッドの鉄板。

② ダイワ「レブロス LT2000S」

価格帯:7,000〜9,000円 軽量かつ耐久性も高いエントリーリール。ATDドラグ搭載で根魚の突っ込みにも余裕で対応。

見た目もスタイリッシュで、予算1万円以内で最強クラスの性能。

③ メジャークラフト「ファーストキャスト FCS-762L」

価格帯:6,000〜10,000円 遠投もできる7.6ft仕様。堤防・磯・サーフと幅広く対応し、根魚全般に最適。

根魚だけでなく、ライトショアジギにも使える万能タイプ。


4. 中級者向け|長く使える高性能ロッド&リール2選

① シマノ「ソアレBB S76UL-S」

価格帯:11,000〜16,000円 メバリング専用ロッドだが、カサゴ・ソイにもバッチリ対応。高感度・軽量・バランスの取れた中級者向けモデル。

「ワンランク上の釣りを楽しみたい」あなたにおすすめ。

② ダイワ「月下美人X LT2000S-P」

価格帯:13,000〜17,000円 月下美人シリーズの人気機種。巻き感の滑らかさと剛性感は初心者卒業にぴったり。

夜釣りにも映えるデザインと信頼のスペックが魅力。


5. 本格派向け|ライトロックゲーム対応の注目モデル2選

① 天龍「ルナキア LK632S-LS」

価格帯:28,000〜32,000円 感度・軽さ・パワーすべてが高次元。根魚の繊細なアタリも瞬時に察知できる。大会でも通用するハイエンドモデル。

本気で根魚釣りを極めたい人向けの1本。

② シマノ「ヴァンフォード C2000S」

価格帯:20,000〜30,000円 超軽量かつ抜群の巻き心地。ソイや大型メバルにも負けないトルクを持ち、PEとの相性も抜群。

高感度・高剛性・高デザイン。所有欲も満たす1台。


6. 道具を活かす!釣果アップのワンポイントテクニック

  • ロッド操作:リフト&フォールやボトムバンプで根魚の本能を刺激
  • リールドラグ調整:やや緩めに設定し、根への突っ込みをいなす
  • ライン操作:PEラインは風の影響を受けやすいので、ラインテンションを常に意識する
  • 根掛かり対策:着底後すぐに動かすことで岩にハマるのを防ぐ

7. まとめ|この7本があれば根魚釣りはOK!

嬉しい釣果!

根魚釣りは、ロッドとリールの選び方で釣果が大きく変わるゲームです。今回は価格帯別に初心者〜上級者まで満足できるモデルを厳選しました。迷ったら、まずは1万円前後のセットから始めて、慣れてきたらランクアップも検討してみてください。

あなたに合った1本を手に入れて、ガシラ・メバル・ソイとの駆け引きを思いっきり楽しみましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました